炭水化物の一部の食物繊維にも種類がある!

食物繊維も様々な種類があり、ほとんど良い乳酸菌ののエサにならない硬い食物繊維(不溶性食物繊維)には便のカサを増やし、腸の働きを良くするといった働きがあります。

更に最近の研究で腸内表面の細胞に刺激を与えて腸壁を守る粘膜成分「ムチン」をつくりだすことがわかってきました。

簡単にまとめると食品から様々な種類の食物繊維をとることで腸の健康維持が図れるとことになります。

食物繊維が多い食事は以前に紹介した「高血糖を防ぐ働き」も発揮してくれますのでまさに一石二鳥になります。